インプレッサ

GC8

初代のインプレッサ
スバルの代表作(というかこれしかない)のEJ20エンジンを搭載
他の車両にくらべて割と安価に手に入る280馬力
1992年から2000年までと長い間生産されていたので、年式によって外見から中身までさまざまな種類がある。
変態の域スバリストになるとぱっとみで年式を言い当てる。
良くも悪くも,同年代のレガシィとフォレスタと部品が共有。というかホイールベースが違うだけじゃねぐらいのレベル
なのでポン付けできる部品も多いし、がんばれば付くかもしれないし、付かないかもしれないっていう部品も多いw


ミッション

前期はガラス製
後期は強化ガラス製
へたに強化クラッチにすると壊れらしい

前期WRX
1 2 3 4 5 Final
3.454 2.062 1.448 1.088 0.825 4.111


前期RA
1 2 3 4 5 Final
3.454 2.333 1.750 1.354 0.972 4.111or3.900


後期WRX
1 2 3 4 5 Final
3.166 1.882 1.296 0.972 0.738 4.444


後期RA
1 2 3 4 5 Final
3.083 2.062 1.545 1.151 0.825 4.444



リアデフ

純正ビスカス:効いてるか効いてないのかよくわからない。ってことは効いてないデフ
純正シュアトラック:機械式並みの効きでありながら、ビスカス並みのメンテフリーと噂のデフ。まぁ機械式並みっての嘘だけどビスカスよりは断然効くらしい
STi typeRA&typeR純正機械式:社外に比べたらマイルドだけど、その他純正に比べたよく効くデフ。

BE5・BH5系レガシィへの流用
上記二つはR160なので、レガシィのデフケースの中身を入れ替えれば使える。
機械式はR180 なので、なんか色々必要。でもGC8のリア周りを使ってがんばればつくんだとかつかないんだとか


バネレート

いろいろ情報がありすぎてよくわからない
後期WRX純正バネ
F2.8k
R2.5k

後期RA純正バネ
F3.2k
R2.7k

歴代RAハードタイプバネ
F3.6k 4.0k 5.1k
R3.1k 3.3k 4.9k

TEIN TYPE GRAVEL
F3.1~4.1 k
R1.5~3.4 k


ブレーキ

STiのフロント4ポッド リア2ポッドは
グレードによって異なるがF4ポッド、R2ポッドキャリパのスカイラインR32/33/34・シルビア S14/15・フェアレディZ Z32 GTOとかとパッドの形が一緒らしい
でも裏金の形は一緒でも摩材の位置が違うので、使えないんだとか気にせず使えるんだとか。
ENDLESSのHPで調べてみるとNISSAN系と寸法は一致するが、GTOは縦寸法3ミリくらい違うけどw でも付くんだとか付かないんだとか

スタビリンク

フロントは実によく折れる これでもかってくらい簡単に折れる
フロントに関しては基本GC8とGDBおよびそれら近辺のレガシィと長さが違うだけでくっつく
GC8にGDBのつけるとショートスタビになる. でもリンク部が折れる

車高とスタビリンクの長さがある条件を満たすと
スタビリンクがFドラシャと接触し,ハンドルを切るとカキーンって音がして焦る

パワステ

前期ポンプ→後期ポンプは定番
レガシィとも互換性あり
しかしやったところでっていう感じ

STiはステアリングのギア比がノーマルよりクイックなため,パワステへの負荷が大きいらしい
そのせいか年に一回程度の頻度で,パワステがうねり音を発しだす


内装

GD系内装のほとんどはがんばればGCに移植できる
ドアインパネとかリアシートとかもなんでもつけようと思えばついちゃう

  • 最終更新:2012-10-31 10:45:40

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード