農学部

農学部とは

1945年、前身の長野県立農林専門学校(農科・林科)の設立が認可され、1949年の信州大学設置に伴い同校は農学部(農学科・林学科)として新たに発足した。その後も学科名の変更・増設などを繰り返してきたが、1997年には3学科に統一され、2015年4月より3学科制を「農学生命科学科」1学科(4コース)に改組し、現在、学科は農学生命科学科のみとなった。本学部キャンパスは伊那キャンパス(南箕輪キャンパスから改称)と呼ばれ、国立大学法人の中では最も標高が高い場所に位置している。学生は1年次は全学教育機構(松本キャンパス)で共通教育を受け、2年次からは伊那キャンパスで講義や実験・実習などを受ける。
(Wikipediaより引用)

自動車部における農学部

2015年度まで未開の地であったが保坂の入部を期に認知されるようになった。
土地が広く部品取り車を置きやすい。
天候が急激に変わるので青空整備には不向き。
各キャンパスで部会が行われるが、伊那での開催は未だかつてない。
保坂の卒業と共に再び忘れ去られた学部になる予定。
水野の入部に伴い延命

今後も増えるんじゃないかな

  • 最終更新:2023-11-09 12:00:14

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード