About ASSAC

信州大学自動車部について

概要

 ASSAC信州大学自動車部は,「夢をカタチに」をテーマとして平成7年(1995年)に設立されました.「交流」,「モータースポーツ」,「自動車についての理解」を活動の3本柱としています.

 「モータースポーツ」には,金銭や人手がかかります.そこで,ラリーやダートラなどを支援していけるようなサークルを目指しています.

 「自動車についての理解」を深めることは,工学全般についての理解が不可欠であります.しかし,ハードとしての自動車はもちろん,人(自然)との関係を考慮したソフトとしての自動車を理解すべきであります.自動車技術は,専門的な事柄を多く含みますが,それらをわかりやすく,肌で感じることをモットーに,バランスよく理解していきたいと思います.

名前の由来

 ASSACとは,All Shinshu Student Automobile Clubの略語です.これを直訳すると「全信州学生自動車クラブ」となります.つまり,信州(長野県)全県に渡る学生のための「自動車部連盟」を目指すべく名付けられたものです.我々「信州大学自動車部」は,その一組織であるということから「ASSAC信州大学自動車部」と名乗っているのです.したがって,「ASSAC」=「信州大学自動車部」ではないのです.自動車は,お金のかかる乗り物であり,かつ,工学的にもあまりに広い範囲に渡った技術にて構成されています.そこで,自動車を愛する学生を対象とした自動車部連盟の存在意義が出てくるわけです.今現在,ASSAC加盟の自動車部は信州大学自動車部のみですが,長野県内の「自動車部」の参加を心よりお待ちしております.

活動内容について

 信州大学自動車部の主な活動は,学生自動車競技会や軽自動車耐久レースなどの団体競技をはじめ,サーキットやジムカーナなど個人の技量アップを目的とし,各種イベントをおこなっております.そしてその経験を生かしてさらなるレベルアップを求めて,部員が個人的にダートやジムカーナやラリーといったモータースポーツ活動にも積極的に参加しております.
 また,自動車部でありながら よそのサークル以上に自動車以外の活動にもいそしんでおります.飲み会などをはじめ 自動車部という利点を生かしたドライブや旅行など 夏は海や川に遊びに行ったり,冬は長野という土地柄を生かしてスキー,スノボー等行ったりして, 先輩後輩の垣根を超えた 部員ではなく共通の趣味をもつ仲間としてみんなで楽しんでいます.


松本本部

(旭キャンパス)
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1

長野支部

(西長野キャンパス)
〒380-8544 長野県長野市西長野6のロ

(若里キャンパス)
〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1 

伊那支部

(南箕輪キャンパス)
〒399-4598 長野県上伊那郡南箕輪村8304

上田支部

(常田キャンパス)
〒386-8567 長野県上田市常田3-15-1

  • 最終更新:2019-04-07 10:34:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード